hairy(ヘアリー) | 髪のプロが教える髪の総合情報メディア

2018.8.25

【タイプ別】人気でおすすめのワックス15選!正しい付け方もご紹介!

この記事の監修者

【タイプ別】人気でおすすめのワックス15選!正しい付け方もご紹介!

近年ではとても多くの種類のヘアワックスが販売されています。「種類が多すぎて選び方がわからない」という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

また、ハードタイプやソフトタイプ、ジェルなど、ワックスの中にも多様なジャンルが存在します。それぞれの特徴やおすすめの理由なども踏まえてご紹介していきますので、ご自身の好みや髪質に合ったものを見つけていって下さい。

選び方のポイントも4つご紹介しますので、今後の参考にして下さい。

 

ワックスを選ぶ際のポイント

ヘアワックスの画像

 

(1)自分の髪質に合ったタイプを選ぶ

 

ワックスには大きく分けて4タイプあります。

①クリーム、②ジェル、③ファイバー、④ジェルです。

これらの特徴を知っておくと、選ぶ際にとても役立ちます。

最近は香り付けされているものが普及しており、好きな香りのものを選ぶ基準にしている方もいらっしゃいます。

しかし、ご自分の髪質に合っていないヘアワックスを使用してしまうと、ベタ付いた感じになってしまったり、せっかくセットをしてもすぐに崩れてしまったりするのです。

 

 

「クリームタイプ」はボリュームやマットな質感を出したい人

 

クリームタイプのヘアワックスは、軽いつけ心地で初心者の方でも扱いやすいと言われています。

マットな質感を出したい人におすすめです。ふんわりと自然なボリュームを出すことが可能です。毛先に流れを付けることはできますが、キープ力などは他の種類と比べた場合少し弱めな感じなので、軽さを求める方や髪が短めの方におすすめです。

 

 

「ジェルタイプ」はビジネスの時などきっちり決めたい人

 

ジェルタイプは、きっちり感を出すことができます。見た目では濡れている様ですが、触った感じはパリッとした手触りとなります。

他の種類と比べた場合、油分があまり含まれていないのでお風呂やシャワー(お湯)ですぐに落とせるというメリットがあります。ビジネスシーンなどにおすすめですが、雨天で落ちやすいのが難点でもあります。

 

 

「ヘアクリーム」は自然な印象に仕上げたい人

 

ヘアクリームは、自然な仕上がりがお好きな方におすすめです。

クリーム自体も伸びが良く、ベタ付き感が少な目という特徴があります。クリームタイプと同様軽い付け心地なので、初心者の方におすすめなタイプとなっています。髪の長さはロングですとスタイリングが崩れやすいので、ミディアムやマッシュの髪型をしている方と相性が良いです。

 

 

「ファイバータイプ」は程よく艶や束感を出したい人

 

ファイバータイプは、その名の通りワックスの中に繊維が混ぜられているものです。

まるで溶けたチーズのような伸びの良さが特徴となっており、ふんわり感とともにツヤを出すことができます。こちらのタイプは髪型や長さに関係なく使用できるため、パーマをかけている方にもおすすめです。重くなるのでつけ過ぎには気を付けて下さい。

 

 

(2)髪の長さや髪質に合わせて固さを選ぶ

 

ヘアワックスには「ソフト」から「ハード」といった固さの種類もある、ということも覚えておくと良いです。

上記の4つのタイプに加えて、「固さ」もワックス選びの大切なポイントとなります。流れるような柔らかな質感を出したい方にはソフトタイプが合います。

反対に、しっかりとまとまったスタイルがお好みの方はハードタイプを選ぶと良いです。どの固さが合っているかを意識することで、失敗のないイメージ通りのスタイリングがしやすくなります。

 

(3)出したいツヤ感で選ぶ

 

もうひとつはツヤ感です。見た目の雰囲気が大きく左右されるところでもありますので、こちらも選ぶ際のポイントとなります。

マットスタイルな質感で仕上げたい場合にはキープ力の高いクレイワックスを使用したり、ツヤツヤとした質感を出したい時にはジェルを使用したりと、その日の気分やシーンに合わせて使い分けて下さい。

ポイント1の「固さ」と合わせてご自分の求めるスタイルに合ったヘアワックスを見つけて下さい。

 

(4)こだわるならサロン専売品

 

もっとこだわりたいという方にはサロン専用で売られているものもおすすめします。

ドラッグストアなどの市販品と比べてしまうと確かに少々お値段は高めなのですが、質の良いスタイリング剤に出会えることでしょう。

また、サロン専用は美容院での購入のみとされていますが、店員さんが一人一人に合わせて丁寧なアドバイスをしてくれるため、自身に合うものを見つけられるなど、一般の市販品には求められない付加価値があります。

 

(5)目指すヘアスタイルに合わせる

 

どんなヘアスタイルにしたいかをワックス選びの基準にします。中には具体的にイメージするのが中々難しいという方がいらっしゃるかもしれませんが、インターネットなどでイメージに近い画像を探してみるのもいいですし、ファッション雑誌を眺めても良いヒントが得られます。

失敗を避けるためにも、具体的なイメージはとても重要です。ご自身がどんな雰囲気を求めているかを明確にすることが最も大切なポイントとなります。

 

 

ハードタイプのおすすめヘアワックス5選

 

①アリミノピースフリーズキープワックス

アリミノピースフリーズキープワックスの画像
メーカー アリミノ
商品特徴 豊富な種類があり、髪質に合わせて選べる

 

見た目がまるでルービックキューブの様な可愛らしいデザインをしています。80グラムというコンパクトな容量と、アクアカシスのフルーティーな香りが特徴です。使い心地はハードタイプの中でもやや軽い方なので、ショートカットの方や柔らかい髪質の方には非常におすすめなワックスとなっています。また、使用後もシャワーなどのお湯で簡単に落ちるので普段使いにも適しています。

 

ワックスが全くわからなかったとき、友人に勧められて買いました。適当な量を取ってつけるだけでそれっぽくスタイリングできます。なので、あまりワックスを使ったことがない人でも使いやすいです!

出典:@cosme

 

②ドライペーストワックス 6

ドライペーストワックス 6の画像
メーカー ナンバースリー
商品特徴 自然なまとまりを作れる

 

手にとってみますとやや固さがあり、ハードタイプではありますが、自然なまとまりが欲しい方におすすめとなっています。水を良くはじくため、雨に濡れるのが心配な方や汗をかきやすい方にも使いやすく感じられます。キープ力の高いワックスで、セットが少々乱れてしまった時でも手ぐしなどで整えることが可能です。手につけて固いと感じた際にはドライヤーで温めると良く馴染みます。

 

メンズなど短い髪をアレンジする時に使っています。サラサラで逆毛入れにくい髪にはこれを軽く付けておくとしっかり逆毛入れられます。束感もしっかり出せます。

出典:@cosme

 

③スタイリングタントN ワックス4 ハードタイプ

スタイリングタントN ワックス4 ハードタイプの画像
メーカー 中野製薬
商品特徴 紫外線によるダメージもカット

 

髪質が固めの方や、毛量の多い方でもお使いいただけます。従来よりもシアバターが多めに配合されており、紫外線によるダメージをカットしてくれる役割も担います。甘くなりすぎないさっぱりとした香り付きですが、ほんのりと香る程度なのでにおいに敏感な方にもおすすめです。多様なスタイルに対応していながらもお湯で落としやすく、使い勝手の良いワックスです。

 

ショートカットです。 やわらかーいワックスなので、真珠一個分くらいを指の間までのばして根元から立ち上げるように髪に伸ばします。 においもきつくなくて、おでこに付いてしまっても吹き出物にならないし、キープ力もそこそこあります。洗髪でちゃんと落ちます。 濡れた手でスタイリングすると髪の毛ぺったんこになるので、髪は湿らせても手は乾いた状態で使って下さい。

出典:@cosme

 

④シルエット ハードワックス

シルエット ハードワックスの画像
メーカー ヘンケルジャパン
商品特徴 高キープ力&無香料

 

蓋を開けて直接においを嗅いでみるとオイルの様なにおいがしますが、こちらは無香料タイプとなっております。良く見かける香り付きのタイプが苦手な方におすすめなワックスです。キープ力が高く、髪質にもよりますが1日中崩れないセットを作ることも可能です。手に取った時のベタ付きも少なくワックス自体もよく伸びるので、スタイリングが楽という点が人気の一つとされています。

 

ショートカットにしていた頃、美容室で買ってつかっていました。 結構短くしていたので全体にこれをたっぷりで くしゃくしゃっとして襟足とモミアゲを整えて出来上がり! ちょっと糸引く、でも伸びの良い乾きにくいワックスです。 ずっとベタベタはしてます。ので、手直しもすぐ。 これがなくなって、美容室に行けなくて買いに行けないので 市販のもので色々試しましたが この、乾きにくさ、キープ力を一度経験すると 他のものでは物足りなくなってしまいました。 短い髪には最適ですが長い髪にはあまり使い勝手は 良くないかもしれません。 また短くしたら絶対これ!

出典:@cosme

 

⑤アリミノスパイスシスターズフリーズワックス

アリミノスパイスシスターズフリーズワックスの画像
メーカー アリミノ
商品特徴 髪に馴染みやすく、使いやすいワックス

 

爽やかな水色をしたこちらのワックスは伸びが良く、しっかりと髪をまとめることができます。手に取ると普通のクリーム状に感じますが、時間が経って乾いてくるとまるでジェルワックスの様なパリパリ感があります。ハード過ぎない程よい固さではありますが、キープ力が強く、時間の経過によって多少セットが崩れてしまった場合でも再セット可能な所が魅力です。

 

髪の毛の量が多く固いので、きちんと制御できるヘアワックスを探していました。このヘアワックスはとてもいいです。ワックスそのものが柔らかく、若干不安ですが、使ってみるときちんとセットもできてそれでいて長続きします。匂いもりんごの香りがしますし、使い勝手は高評価です。

出典:@cosme

 

 

ソフトタイプのおすすめヘアワックス5選

①デューサー ミディアムソフトワックス

デューサー ミディアムソフトワックスの画像
メーカー ナンバースリー
商品特徴 高キープ力

 

ローズとフローラルベリーの甘酸っぱい香りが特徴のこちらのワックスは、ハードタイプでは固過ぎてしまうけれどソフト過ぎるのも物足りない、と感じる方にはちょうど良いのではないでしょうか。ソフトタイプではありますがキープ力はしっかりとあります。また、同メーカーのシリーズやお手持ちのものと混ぜ合わせてオリジナルのワックスを作っても良いとされています。

 

大好きです 香りも優しくほのかに香る程度で、ベリーショートのスタイリングに役立ってます。 髪の毛が硬く、量も多いというなかなかのくせ者な髪質ですが、もう長年このワックスでスタイリングしています

出典:@cosme

 

②スタイリング タントN ワックス 3 ライトハード

スタイリング タントN ワックス 3 ライトハードの画像
メーカー 中野製薬
商品特徴 ナチュラルなスタイルに

 

固くなり過ぎないのでナチュラルな仕上がりを実現することができます。メーカーのイメージでもあるマスカットの様なさっぱりしたテイストがほのかに香ります。男女も関係なく使用することができ、糸を引く様な柔らかさが特徴です。キープ力が少々弱めではありますが、ナチュラルなスタイルがお好きな方や、ふんわりとしたセットにしたいという方に向いています。

 

マスカットの香りが爽やかな、ファイバータイプのワックスです。柔らかめのテクスチャーで伸びがよく、つけやすいです。癖毛を生かしたショートにしており、まとまりがよく束感もでます。でもべたべたせず軽いところが気に入っています。同メーカー他の種類も使ってみたいです♪

出典:@cosme

 

③ウェーボ エアルーズワックス

ウェーボ エアルーズワックスの画像
メーカー デミ コスメティクス
商品特徴 質の高さを実感

 

レゴを思わせる可愛らしいデザインで、ほどよく自然なまとまりを実現します。ヘアサロン専用のスタイリング剤として販売されており、質の高さを意識する方におすすめとなっています。においも気にならないので、どんなシーンでも使いやすいと言えるでしょう。ワックス自体もさらっと柔らかく、水やお湯などで洗うとすぐに落ちるので普段使いにおすすめな商品となっています。

 

美容師時代によく使っていました。 名前のとおり軽めで空気感が出せてゆるくスタイリングできます。 決め過ぎたくない、自然な感じがいい方にはおすすめです!

出典:@cosme

 

④ヘアワックス スカルプD フリースウィング ソフトタイプ

ヘアワックス スカルプD フリースウィング ソフトタイプの画像
メーカー アンファー
商品特徴 頭皮に良い成分を11種類配合

 

育毛剤に特化したスカルプDから誕生したこちらのワックスには、頭皮に良いとされている成分が11種類も配合されています。頭皮と髪をケアしながらボリュームアップも期待できるため、とてもお得感があります。香りも以前のものより評判が高く、爽やかな柑橘系の清涼感あるテイストになっています。ほどよいまとまりと柔らかなセット感が特徴です。

 

しっかりまとまり満足しています。ハードタイプも購入予定です。

出典:Yahoo!

 

⑤ムービングラバー ルーズシャッフル

ムービングラバー ルーズシャッフルの画像
メーカー マンダム
商品特徴 ふんわり感&ツヤ感

 

誰もが知っている有名なギャツビーから発売されており、初心者の方にもお手に取りやすいのではないでしょうか。ふんわり感をともにツヤ感を出したい方にもおすすめです。とても柔らかいため、髪の長い方や毛質が固めの方にはもの足りないかもしれません。同シリーズで様々なタイプのものが販売されているので、他のワックスとブレンドして調整すればお好みの固さにできます。

 

パーマにもってこいのワックスです!再現性がおおきい! 半乾きの状態で使用すると少量でもくるくるウエーブが復活します。 ツヤもけっこうあります。 コンビニで間に合わせで購入しましたが、正解でした。 ただつけすぎるとべたっとなってしまうので、少量をこころがけます。

出典:@cosme

 

 

ジェルタイプのおすすめヘアワックス5選

 

①ロレッタハードゼリー

ロレッタハードゼリーの画像
メーカー ビューティエクスペリエンス
商品特徴 高キープ力

 

バケツの形をした可愛らしいパッケージとなっていますが、見た目とは裏腹にハードなタイプのジェルとなります。容量も300グラムとたっぷり入っているので、コストパフォーマンスにも優れている点も嬉しいメリットです。一度にたくさん使う方や毛質の固い方、長さがある方でもスタイリングしやすいという特徴があります。

 

彼氏のスタイリングをこれでやっています。私が。今までいろいろ使いましたがすごく使いやすい。伸びもいいし、思ったようにスタイリングできます!サッカー選手が使っても崩れないくらいなのでかなりセット力もあります!

出典:@cosme

 

②アリミノ スパイス チューブシリーズ ジェリー

アリミノ スパイス チューブシリーズ ジェリーの画像
メーカー アリミノ
商品特徴 みずみずしいツヤ感

 

ジェルワックスならではのみずみずしい質感を出すことができるので、ツヤ感を意識したい方には非常におすすめとなっています。柔らかいので使いやすく、ほんのりと青リンゴの香りがします。乾いた後も白っぽくならず、ジェルが乾いてしまった後でセットが崩れてしまった場合は、簡単なお直しでしたらお水を少し付けることでもう一度スタイリングすることも可能です。

 

このチューブシリーズ種類が幾つかあり、使い勝手が良いので、全種類揃えて使っていました。 ジェリーは固まるジェルタイプ。まとめ髪をした時の後れ毛をまとめたり、ツンツンたつきれ毛をまとめるのに良かったです。固まるジェルタイプですが、他のヘアスタイルジェルと比べると、パリパリに固まりすぎず、香りも良く、使いやすかったです。

出典:@cosme

 

③ウェーボ ジュカーラ ジュレジュレ 11

ウェーボ ジュカーラ ジュレジュレ 11の画像
メーカー デミ コスメティクス
商品特徴 立体的なデザインが可能

 

少々お値段の方は高めですが乾くのが早く、時間のない出勤前などでも活躍してくれることでしょう。ワックスより使いやすく、ツヤ感も出すことができます。立体的なデザインが可能なので、キープ力があり、しっかりとしたヘアスタイルを好む方におすすめな商品です。容量も180グラムと多めに入っていますので、買い置きをたくさん購入しておくのが面倒な方にも良いです。

 

まとめ髪する時に重宝してます。 カッチリとまとまるので、持続もなかなかです。 保湿成分が入っているのも嬉しい。 頭頂部のツンツンと立ってしまう髪にも、少量つけるとおさまりますよ。 なかなか減らないので、コスパはいいと思います。

出典:@cosme

 

④ホーユー ミニーレ ウイウイ デザインジャム10

ホーユー ミニーレ ウイウイ デザインジャム10の画像
メーカー ホーユー
商品特徴 ボリュームを抑えたスタイリングが可能

 

手に取る量を調節することでかなりハードな仕上がりにも対応できますので、立体感のあるスタイリングが可能です。ボリュームを抑えたい方や毛量が多めの方にも使いやすい商品となっています。仕上がりも重くならず、ベタ付きも少ないため使い勝手が良いという声が多く上がっています。また、ジェル自体もさらっとしているので、お水で簡単に洗い落とすことができます。

 

切りっぱなしボブにしたので、セミウェットなスタイリングをしたくて購入です。 髪質が固く、なかなかキープできないのですが、これは形もウェット感も持続するので好きです。 ただけっこう固まるのと、手につけたのがポロポロになります。 チューブ型なので爪に入らないとこもすきです。 パッケージデザインも素敵。 匂いは賛否両論ありそうですね。わたしは甘い香りが好きなので大丈夫でした。 意外とドラッグストアに置いてたりします。

出典:@cosme

 

⑤柳屋 Jウルトラハードジェル

柳屋 Jウルトラハードジェルの画像
メーカー 柳屋本店
商品特徴 雨の日でも崩れる心配なし

 

その名の通り、かなりのハードタイプなのでスタイルを崩したくない方にはとてもおすすめです。雨の日でも崩れる心配がないとも言われていますが、ノンオイルなので落としたい時はシャワーなどお水で簡単に落とすことができ、リーピーターも多くいらっしゃいます。400年以上も前から現在まで続いているしっかりとした有名なお店なので、安心してお使いいただける商品となっています。

 

これがないと髪が結べません!笑 水で髪を濡らして使うとさらに綺麗に出来るのでオススメです。 乾くまでは櫛を通しても白い粉は出て来ませんし、乾いてからでも水で濡らせば直すことも出来ます。

出典:@cosme

 

ヘアワックスの正しい付け方

男性の画像

 

(1)ドライヤーを活用

 

まず一つ目はドライヤーを併用したスタイリング方法です。乾いた状態の髪に直接塗布するのではなく、濡れた状態の髪に馴染ませるのがコツです。

ドライヤーを色々な角度からあて、乾かしながらスタイルを完成させていくと崩れにくく綺麗にまとまります。この時、髪本来の流れとは逆に風を当てると良いでしょう。トップにふんわりとしたボリュームを出すことができ、プロのような仕上がりに近付きます。

 

(2)適量を取る

 

手に取る量にも注意しましょう。あまりたくさんの量を出し過ぎてしまいますと、髪がベタ付いて重く見えてしまいます。せっかく綺麗にスタイリングをしても、崩れやすくなる原因にもなってしまいますので注意しましょう。

適量の一般的な目安としましては、ショートカットなどの短めの方は大豆ひとつ分くらい、ミディアムやロングヘアほどの長さの方は一円玉くらいがちょうど良いとされています。

 

 

おすすめのワックスから自分に適したタイプを見つけましょう

 

最後に、「ヘアワックス」というジャンルの中でも様々な種類が枝分かれして存在しているということがおわかりいただけたのではないでしょうか。

他にも、言葉だけでは伝えきれない良さもそれぞれがあります。テスターを置いている店舗もありますので、ぜひお手に取ってご自分に合った商品を見つけて行ってください。

また、大まかな特徴がある程度わかりましたら、知識ばかりにとらわれずご自分のお好きな香りを選ぶ基準にするというのも楽しいかもしれません。

※この記事の要旨は、人的な効果、効能または安全性を保証するものではありません。

※記事の内容から判断・行動する場合は行きつけの美容院や医師などの資格を保有する機関又は専門家にご相談を行い、ご自身の責任のもと実行してください。

※この記事の内容はこのサイトに訪れた読者の方に最も合目的だと判断したものを紹介しております。

※利用規約などはこちらをご覧ください

関連する記事

ヘアケアの身近な話題やトレンドをわかりやすく解説する
最新情報やお得な情報を発信中!

トレンドのヘアケア商品や友達に自慢できる豆知識、不定期の無料サンプル提供情報など、最新情報や役立つ情報をお届けします。

"hairy@公式"のLINE@はじめました!お得な情報をお届けしますので、
下記のリンクから友だち追加してみてください。

LINEで友達追加する
ヘアケアの身近な話題やトレンドをわかりやすく解説する
最新情報やお得な情報を発信中!

トレンドのヘアケア商品や友達に自慢できる豆知識、不定期の無料サンプル提供情報など、最新情報や役立つ情報をお届けします。

LINEで友達追加する