hairy(ヘアリー) | 髪のプロが教える髪の総合情報メディア

2018.7.31

【頭皮環境を正常に?】美容師が選ぶ頭皮ケアオイル5選!使い方も!

この記事の監修者

【頭皮環境を正常に?】美容師が選ぶ頭皮ケアオイル5選!使い方も!

抜け毛やフケなど頭皮の悩みを抱える人が多くなってきています。しかし、そういったトラブルに対して適切な対処法がわからずに、シャンプーを変えたりしているけれどトラブルが治らないという人におすすめなのがヘアオイルを使った頭皮ケアです。

 

ヘアオイルを使ったケア方法は簡単にできるものでありながら、頭皮の状態を良くする効果が大きくトラブルの解消にも役立ちます。皮膚にとってオイルは必要不可欠なものであると同時に汚れを落とすという効果も発揮します。

そのふたつの働きを使って頭皮ケアを行うと予想以上に頭皮の状態が良くなると期待できます。

 

頭皮ケアにオイルを使う効果は?

女性の画像


頭皮ケアでオイルを使う効果はどれくらいあるのでしょう。

頭皮にはたくさんの毛穴があり、そこから髪の毛が生えているという状態です。毛穴の中からは皮脂を分泌する器官もあり、そこから出されるオイルが皮膚を守る役割も果たしています。

 

しかし、毛穴はでこぼこした状態になっているということもあり、へこんでいる部分に汚れや古くなった皮脂がたまりやすくなっています。そこにたまった汚れが新しく生えてくる髪の毛に悪影響を出すと髪の状態も悪くなってしまいます。

 

そのため、オイルを使って毛穴の状態が良くなるよう古い角質などを洗い落すことができれば、頭皮の環境が整い状態の良い髪の毛が生えてきやすくなります。

 

 

頭皮ケアオイルの効果とは?

 

(1)皮脂の汚れを落とすことができる

 

頭皮に付いている汚れはいろいろな種類のものがありますが、最も多く見られるものは毛穴から出された皮脂がしっかりと洗浄されておらず、毛穴を詰まらせてしまっているというものです。

この時には強い洗浄成分を使って皮脂を取り去ろうとすると、他の健康な皮膚まで影響が広がり頭皮を痛めてしまうことがあります。

 

それに比べてオイルを使った方法ではオイルの成分と皮脂がなじむと、汚れを浮かび上がらせるという方法で綺麗にすることができます。無理やり取り去るという方法ではないので、皮膚に優しいというのがメリットでこういった方法はオイルだけでできる方法です。

 

 

(2)頭皮の乾燥を防ぐ

 

頭皮から出ている皮脂が何故あるのかというと頭皮を守るために皮脂が重要な役割を果たすからです。

頭皮に限らず皮膚は全て皮脂が深く関係しており油の膜を作ることで、外の刺激から体を守っています。

そのため、強い洗浄成分を使って皮脂を必要以上に落としてしまうと、皮膚のバリア機能が弱まり皮膚の状態が悪くなってしまいます。

 

頭皮の乾燥が強くなると表皮がぽろぽろと剥がれ落ちフケがたくさん出てしまうというトラブルが発生します。オイルを使って汚れを落とす方法では余分な皮脂だけを取り去ることができるので乾燥させずに汚れを落とせます。

 


(3)血行を促進させることができる

 

血行を促進させることができるというメリットも兼ね備えているのがヘアオイルを使ったケアの特徴です。

ヘアオイルは頭皮につけるだけでなく、マッサージをする時にも使うことができます。オイルをつけることで指の滑りを良くして、皮膚の摩擦を少なくできます。

 

皮膚へのダメージかけないようにしながらマッサージをすることができるヘアオイルは大変便利です。オイルをつけて優しく頭皮をマッサージするだけで血行が良くなり頭皮の状態を改善させることができます。

 

血行が良くなれば、エイジングケアにもなりますし、髪の毛に栄養をたっぷりと送れるようになります。髪の毛は血液から栄養を受け取って成長しているので血行が悪いと十分な栄養が髪の毛に届かなくなるからです。

 

 

(4)匂いを改善することができる

 

オイルを使って頭皮ケアを行えば毛穴の奥深くに入りこんでいる汚れも浮かせて取ることができます。

毛穴の奥の汚れは物理的に取ろうとすると皮膚や毛穴に負担をかけてしまうこととなり、結果的に状態が悪くなってしまうという事例も多くあります。

 

そういった時に頼りになるのがオイルの力を使った方法で、毛穴の奥深くの汚れを取り去り毛穴を清潔な状態に戻すことが可能です。

そういった状態にすることで、汗をかいた時などに雑菌が繁殖して嫌な臭いがでてしまうことを予防できます。

 

汗はそれだけでは嫌な臭いはしませんが、毛穴付近にある雑菌を繁殖させてしまうと臭い発生させてしまいます。オイルを使って洗浄することで雑菌をなくすことは、臭いの発生源をなくすということにもつながります。

 

 

頭皮ケアオイルがおすすめの人

オイル画像


おすすめの頭皮ケアオイルはそれぞれの肌の状態によって違ってきます。

肌の皮脂量が多い人はさっぱりタイプのものを使うほうが肌の状態が良くなりますし、乾燥気味の人はしっとりしたものがよく合います。

 

1人1人の肌の状態によって適切なオイルが変わってくるので、まずは自分自身の肌がどのような状態なのかをしっかりと把握しておくことも大切です。

肌のタイプに合わないものを使うと、ニキビができてしまったり、仕上がりの状態がべたついてしまうという可能性もあります。

 

また乾燥の度合いだけでなく、人によってはどうしても体質に合わないという種類の頭皮ケアオイルがあることがあります。肌につけるとかゆくなってしまったり赤みがでるといったものは体質に合っていないと考えられるので使わないようにしたほうが安全でしょう。

 

 

美容師がおすすめする頭皮ケアオイル5選!

 

①mogansディープモイストオイル

モーガンズディープモイストオイルの画像
メーカー 彩り(イロドリ)
価格/内容量 2,700円(税込)/50ml
商品特徴 天然成分100%トリートメント

mogansディープモイストオイルは質を重視する人におすすめのヘアオイルです。 たくさんの種類があるヘアオイルの中でも本物にこだわって作られており、大変品質の良いオイルに仕上がっています。ヘアオイルはオイル成分だけでなく他のものも加えて加工してあるものが多い中、この商品は100%天然成分で作っているというこだわりの逸品です。 そのため、肌が弱いという人や、アレルギー体質の人でも肌への刺激が少なく使いやすい商品になっています。もちろん完全無添加にこだわって作られているので保存料なども含まれていません。この商品は頭皮ケアに使うだけでなくヘアケアやスキンケアなど全身のケアに使うことができるという使用範囲の広い商品です。 ひとつあるだけで全身のケアが完了させてしまえるので、旅行の時なども便利に使えます。

クチコミをみて購入。 柑橘系の香りがすごくよくて、とても好きな香りです。 けっこうサラッとしているのかな、使ったときにベトッとしないところも好みです。 オイルは使ったとに手がぎっとぎとになるのが苦手でしたが これは肌にもつかえるということなので、髪につけたあとに手にもなじませています。便利。

出典:@cosme

 

②ナチュラルオーケストラオーガニックホホバオイル

ナチュラルオーケストラオーガニックホホバオイルの画像
メーカー ナチュラルオーケストラ
商品特徴 アンチエイジング効果も実感

 

商品名にある通りオーガニックのオイルを使っているというところが特徴です。このオイルは透明ではなく金色をしていますが、これは過熱をするのではなくコールドプレスで抽出をされているからこそ出せる色合いだと言われています。 大量生産を目的としているオイルは加熱をして抽出させているために色がなくなり透明になっています。しかしこの商品は天然トコフェロールなどの成分を壊さないように丁寧にコールドプレスをして作られているという違いがあります。そうした工夫をすることで生きたビタミンを残したままの状態にすることができアンチエイジング効果も出せるようになりました。高品質のオイルは年齢を重ねた肌へもおすすめできる商品です。

友人にすすめられて、今回初めて購入しました! オイルなのでベタつくかなと思ったのですが、一切そんな事なく、使った後は肌がしっとりしています! 全身どこにでも使えて、何より商品の安全性が高いので、安心して使えます。 髪の毛もドライヤー前にこのオイルを塗り始めてから、しっとりと艶が出てきました。 今までいくつもの化粧品を使っていたのですが、これからはこれ1つで済むので、コスパもかなり良いと思います! 使い続けたいと思える商品です!!

出典:@cosme

 

③DHCオリーブバージンオイル

DHCオリーブバージンオイルの画像
メーカー DHC
商品特徴 希少価値の高いアルガンオイルを使用

アルガンオイル・オーガニックは世界の中でも希少価値の高いアルガンオイルを使った製品となります。オイルは肌のバリア機能を高めるために使う人が多いと思いますが、最初に肌につけてから化粧水をつけると水分を吸収する力がアップするという使い方もできます。 頭皮ケアオイルとして使う時も最初に頭皮につけてマッサージをしてからシャンプーをするという使い方をすれば、その後の頭皮の状態が良くなるという結果が期待できます。アルガンオイルをつけて頭皮をマッサージした後は、そのままの状態でしばらく時間をおくと成分が髪や皮膚の中にしっかりと浸透していきます。栄養成分が豊富なオイルなので、そういった使い方がおすすめです。

 

④あんず油

あんず油の画像
メーカー 柳屋本店
商品特徴 リラックスしながら頭皮ケア

あんず油はほのかに香る杏の香りを楽しみながら使うことができるヘアオイルになります。 オイルは香りがないものが多いので、他のヘアケア用品のように香りを楽しむということができないものがあり、アロマオイルなどで香り付けがされていますが、あんず油は杏の持つオイルそのものの香りが漂ってくるのでリラックスしながら頭皮ケアを行えます。 また紫外線やドライヤーの熱から紙を守る働きもあるので、頭皮だけでなくヘアケアとしても重宝する商品です。頭皮ケアオイルとして使う時は頭皮に揉みこむことでオイルの成分を皮膚の中まで浸透させることができるでしょう。そのままタオルで頭を包み入浴をすると、毛穴が開きさらに効果をしっかりと肌に伝えることができます。

広がりやすい髪質で、なるべく成分が良いものをお探しの方に是非!オススメです。お値段は安いのに効果は抜群なんです。 パサつきやすいく広がりやすい髪質の私は人気のある高いオイルだとかヘアミルクだとか使ったりしてみたのですがイマイチ効果がありませんでした。なんというか髪の表面に上乗せしただけのような浸透していない感じがして、効果が現れませんでした。 しかし、あんず油は違います!潤いがしっかり染み込んだような髪質になります。 憧れていた、しっとりとした天使の輪が出来るような仕上がりです! あんず油に感動してしまい、このシリーズのヘアミルク・ヘアウォーターも使用し使い分けています。 このシリーズを使い始めてから美容院でも髪質を褒めてもらうこともあるくらいです。 さらに成分も優秀で界面活性剤を使用していないので安心して使っています。 安いものは成分も効果も悪い!という思いを覆された商品です。 私と同じようなお悩みを抱えている方にぜひ使ってみて欲しいです。

出典:@cosme

⑤大島椿

メーカー 大島椿
商品特徴 天然椿油が髪質を改善

大島椿は昔からある頭皮ケアオイルの定番商品です。椿の油はヘアケアに適しているということで日本では多くの人が愛用しているオイルです。少し重めのオイルなので、髪の質や肌の状態に合わせて使う量を調整すると、ちょうど良い感じで使えると思います。 シャンプー後に洗い流さないタイプのトリートメントとして使う時には毛先を中心にしてつけるようにして量を調整していきましょう。頭皮ケアオイルとしても十分に効果を発揮しますが、多くつけ過ぎてしまうとその後のシャンプーが少し大変になることがあります。 量の調整をしながら使うことと、使う頻度が多くなり過ぎないようにすることも使い方のポイントです。

昔から使用しています。何度が他のものも使いましたが、結局これに戻ります。ドライヤーで乾かす前に数滴つけるだけで、髪の艶やまとまりが違います。つけすぎると髪がべったりするので要注意です。

出典:@cosme

 

頭皮ケアオイルの正しい使い方

POINTの画像


頭皮ケアオイルの使い方は最初にいくつかの準備をしておく必要があります。

急に頭皮にケアオイルをつけてマッサージを始めても、髪の毛が引っ掛かるなどして気持ち良くマッサージが行えないという危険もあります。

そういったことをなくすためには、いくつか事前に準備を行っておくことと、まんべんなくオイルが頭皮全体に行き渡るような工夫をすることが大切です。

 

(1)ブラッシング

 

頭皮のマッサージとはいえ髪の毛も同時に触ることになるので、髪の毛の状態をマッサージに向けて整えておく必要があります。

髪の毛が絡まっているところがある場合には、無理やり引っ張らないようにして絡まりをほぐします。その後にブラシを使って髪の毛全体をブラッシングしていきます。

この時に頭皮もしっかりとマッサージするようにすると、汚れをうかせるという効果も期待できます。

 

しかし、力を入れ過ぎると頭皮に傷がついてしまうので、力の加減をしながらブラッシングを行いましょう。髪が引っ掛からない状態になったことを確認してからオイルをつけていきます。

 

 

(2)適量をまんべんなく付ける

 

オイルをなじませる時には、一部分にオイルが固まって付いてしまわないようにすることが大切です。

何も考えずに頭にオイルをつけると、ほとんどの場合で一か所にオイルがつくだけとなってしまいます。そうならないためには、最初にオイルを手に出して、少量ずつ頭皮につけていくという方法が望ましいでしょう。

 

もしも、手を使ってやりにくい場合にはスプレーボトルに詰め変えて、頭皮のあちこちにスプレーでつけるという方法もあります。

この時には髪の毛にオイルをつけるのではなく頭皮につけるということを意識して行わなくてはいけません。髪の毛についてしまうと、そこから頭皮に移動させるのが難しくなるからです。


(3)指の腹全体でマッサージ

 

指の腹で優しくマッサージしていく時には爪を立てないようにすることが大切となります。

力が入り過ぎてしまうと、つい爪を立てたくなってしまうかもしれませんが、爪で頭皮をマッサージすると傷がついてしまう恐れがあります。

 

必ず爪が当たらないように、手の指の腹を使って頭皮を触るようにしていきます。頭皮ケアオイルがついていると滑らかに指を滑らせることができ、そこまで力を入れる必要はありません。最初に額の生え際から始め、徐々に頭頂部のほうへ近づけて、最後に後頭部を通って首筋につながるようなコースで行うと、頭全体をまんべんなくマッサージすることができます。

首筋は指を丸めて押す感じでマッサージをしても気持ち良く感じられます。

 

(4)しっかり洗い流す

 

オイル全体をしっかりと流すようにシャンプー&トリートメントを行います。

オイルを使ったマッサージを全て終えた後は、頭皮ケアオイルオイルの成分をシャンプーでしっかりと洗い流します。この時にオイルが頭皮に残ってしまうとかなり強いべたつきがでてしまうので、オイルの成分が残らないように念入りにシャンプーをする必要があります。

 

いつものシャンプーの量では十分に泡立たないと思うので、量を多めに使いしっかりと洗いましょう。一度だけでは泡立ちが悪い場合には二度洗いをすることをおすすめします。それでもしっかりと洗い流せない場合にはもう一度シャンプーを使って洗い直しをします。

頭皮ケアオイルをつけているとシャンプーがたくさん必要になりますが、それでも髪の毛はしっとりと洗いあがる感じを実感できます。

 

頭皮ケアオイルマッサージの注意点


頭皮ケアオイルマッサージの注意点は、頭皮ケアオイルをつけた時点でかゆみがでたり赤くなってしまった時には、そのオイルが肌に合っていないという可能性があります。

 

できれば次に使う時には別のものを用意して、肌の状態を確認しながら使うようにしましょう。

また、まんべんなくマッサージをすることも大事ですが、触っていて気持ちが良いという場所があればそこを重点的に行っても大丈夫です。

 

 

頭皮ケアオイルは自分に合うタイプを選びましょう


頭皮ケアオイルを使ったマッサージは誰でも簡単にできますし、料金もそこまで掛からないというメリットの多いケア法です。

頭皮環境を整えながら気持ちの良い時間を過ごすことができるのでストレス解消にも最適ではないでしょうか。ぜひ、お気に入りの頭皮ケアオイルを使ってマッサージをしてみてください。

※この記事の要旨は、人的な効果、効能または安全性を保証するものではありません。

※記事の内容から判断・行動する場合は行きつけの美容院や医師などの資格を保有する機関又は専門家にご相談を行い、ご自身の責任のもと実行してください。

※この記事の内容はこのサイトに訪れた読者の方に最も合目的だと判断したものを紹介しております。

※利用規約などはこちらをご覧ください

関連する記事

ヘアケアの身近な話題やトレンドをわかりやすく解説する
最新情報やお得な情報を発信中!

トレンドのヘアケア商品や友達に自慢できる豆知識、不定期の無料サンプル提供情報など、最新情報や役立つ情報をお届けします。

"hairy@公式"のLINE@はじめました!お得な情報をお届けしますので、
下記のリンクから友だち追加してみてください。

LINEで友達追加する
ヘアケアの身近な話題やトレンドをわかりやすく解説する
最新情報やお得な情報を発信中!

トレンドのヘアケア商品や友達に自慢できる豆知識、不定期の無料サンプル提供情報など、最新情報や役立つ情報をお届けします。

LINEで友達追加する