hairy(ヘアリー) | 髪のプロが教える髪の総合情報メディア

2018.3.16

【必見】美容師がおすすめする良い香りのシャンプー10選!選び方も!!

この記事の監修者

【必見】美容師がおすすめする良い香りのシャンプー10選!選び方も!!

 

シャンプーの香りとは?

 

シャンプーの香りは、大きくふたつの種類に分かれます。

 

ひとつめは合成香料で、これは石油やコールタールから抽出した成分に化学物質を加えて人工的につくられた芳香性の化学物質です。安価で大量に生産できるため、商品価格も安く抑えることができます。そのため市販されているお手頃価格の商品に良く配合されています。

 

もうひとつが天然香料で、これは植物や果物などから抽出した成分を原料としてつくられています。こちらは化学物質は含まれていません。天然成分ですので肌への刺激が少なく、アミノ酸シャンプーなどの価格が高めで低刺激の商品に配合されていることが多いです。

 

どちらの香料が特に優れているということはありません。しかし合成香料をかぐとなんとなくめまいがしたり気分が悪くなるという人もいます。また敏感肌の場合は頭皮に刺激を感じることも。その場合は天然香料を配合したものにしましょう。

 

 

シャンプーの香りの種類

 

①石鹸の香り

シャンプーの香りはいくつかの種類にわけることができます。そのうちのひとつが石けんです。石けんは、自然で素朴感があり、それでいて清潔感も感じられます。また、くどさがなく、さりげなく自然に香るところもポイントでしょう。男性だけでなく、女性にも幅広く人気があります。

 

 

②爽やかなさっぱり系の香り

レモンやグレープフルーツ、オレンジなどの柑橘系の香りは、フレッシュな印象を与え、爽やかでさっぱりとした気持ちにさせてくれます。柑橘系の香りをかぐと気持ちがすっきりするという人も多いのでは。種類によって気持ちがリフレッシュしたりリラックスしたりといった効果もあります。多くの人に好まれる香りでしょう。夏場につけると清々しい気分になります。

 

 

③甘い香り

特に女性向けとされているヘアケアやボディケア関係の商品には、甘い匂いがついているものが多くあります。甘いといっても系統はさまざま。お菓子のようなバニラの匂いもあれば、甘さの中に爽やかさも感じられるフローラルな系統もあります。女性らしい可愛らしさの演出にも一役買うでしょう。特に冬場に楽しみたくなるような匂いです。

 

 

良い香りのシャンプーの選び方

 

①まず香りを選ぶ

いい匂いがするシャンプーを選ぶときに大切なことは、自分の好きな香りを選ぶということです。まずは最初にどんな系統が好きかを考えましょう。既に述べたように、匂いには石けん、柑橘系、甘い系などの種類があります。このほか、グリーン系やセクシー系、ミントのような清涼系などもあります。髪につけたい香り、自分から香ってほしい匂いを選びましょう。

 

②口コミや店舗のサンプルで選ぶ

ドラッグストアなどの実店舗でサンプルを試せる場合は、実際にかいで確認してみることをおすすめします。オンラインショップのみで販売されているものなら、公式サイトの商品紹介でどんな香りがするか書いてあることが多いので、参考になります。また、実際に使用した人の口コミを確認するのもいいですね。

 

③男性が好む香りってどんな匂い?

とある調査によると、「男性が好む香り」ランキングで堂々の1位を獲得したのは「石けんのような素朴な香り」でした。石けんの匂いは、お風呂上がりのような清潔な印象を与えます。また、自然でさりげなく、いつまでもその場でくどくとどまるということがありません。そのあたりが男性に好印象の理由かもしれません。

 

 

 

しっかりとシャンプーの香りをつける方法

 

せっかく良い匂いのシャンプーを買ったのなら、その香りを髪につけておきたいですよね。しかしすぐに香りがしなくなるという人は、正しい方法で髪が洗えていないことがあります。正しい洗髪の仕方を紹介しますので、ぜひ実践してみてください。

 

(1)ブラッシング

 

髪を洗う前にはまず丁寧に髪をブラッシングしましょう。一日活動した後の髪には、目に見えないほこりがついています。まずはこれを、丁寧なブラッシングでとりのぞきます。髪の長い人はいきなり頭頂からブラシをかけるとひっかかって傷めることがありますので、毛先方から少しずつほぐすようにとくといいでしょう。

 

(2)予洗い

 

ブラッシングが終わったらお湯で予洗いします。その後にシャンプーを手に取って良く泡立てて、頭皮全体に広げて洗います。最後はしっかりすすいで泡や汚れを流しましょう。

 

(3)同じラインのコンディショナーやトリートメントを使用

 

洗髪したあとに、コンディショナーやトリートメントでケアする場合はラインで使いましょう。メーカー側も同じラインの商品を使うことを想定して同じ香りにしていることがほとんどです。別の商品を使うと匂いがまじってしまい、せっかくの良い香りを消しますので注意しましょう。

 

(4)ドライヤーでしっかり乾かす

 

洗髪後はしっかり乾かすことも重要なポイントです。濡れていると頭皮に雑菌が繁殖して、嫌な臭いのもととなります。乾かしすぎは髪や頭皮を傷めて良くありませんので、7~8割程度の乾燥を目安にしてドライヤーをかけてください。
こうした工夫で、髪に良い匂いを留めることができます。

 

 

美容師がおすすめする良い香りのシャンプー10選!

 

①凛恋ミントレモンシャンプー

メーカー ビーバイイー
洗浄成分(界面活性剤) ベタイン・アミノ酸洗浄成分
シリコン ノンシリコン
商品特徴 ふんわりとした泡が髪と頭皮に優しい

凛恋は洗浄剤としてアミノ酸系洗浄成分を配合しています。アミノ酸系洗浄成分は刺激が少なく洗浄力がマイルド。肌にも髪にも優しいのが特徴です。また有効成分がふけや痒みを抑えて肌状態を整えてくれます。保湿成分もたくさん配合されていますのでしっとりした洗い上がりに。香りはミントやレモンの爽やかな系統で、きつくはなくふわっと香る感じです。控えめで清涼感のあるにおいが好みの方におすすめです。

脂漏性皮膚炎でずっとコラージュフルフルを使用しており、 しかし殺菌剤入りのものを使い続けたくないので シャンプーをいろいろ(ノンシリコン限定)お試ししていました。 ジョンマスターオーガニック、スーパーリラックス シャンプー、カウブランド、 凛恋のローズ&ツバキ、ユズ&ジンジャー等試した結果このスカルプケアに特化したミント&レモンだけはフケも再発しなかったので強くお勧めしたいです。 私は髪が硬く多い、地肌がベタつきやすいですが、 髪がサラサラになりツヤが出て頭皮も清潔に保たれているようです。 かゆみもありません。 なによりコラージュフルフルを止められたことが一番ありがたい。 凛恋シリーズはどれも香りが良く使いやすかったですが、 ローズ&ツバキ、ユズ&ジンジャーは頭皮に保湿成分が残りすぎ 髪もバサバサに感じました。 完全に相性の問題だと思いますが。 こちらはずっと使い続けたいです。

出典:@cosme

 

 

 

②ハーブガーデン シャンプー

メーカー さくらの森
価格・内容量 4,400円/各300ml
洗浄成分(界面活性剤) アミノ酸洗浄成分
シリコン ノンシリコン
商品特徴 植物の力で頭皮ケアで髪本来の美しさを取り戻す

天然由来の原料こだわってつくられているのが特徴です。ベースとなる精製水は、オーガニックハーブを煮出してつくられたオーガニックウォーター。植物エキスも多数配合されていて、頭皮と髪をいたわります。香りにはこだわり、専属のアロマテラピーアドバイザーが調合した天然アロマオルが配合されていますので、オレンジやラベンダーの、甘さを含んだリッチな香りが漂います。匂いが良く、頭皮や髪を健やかにしてくれるシャンプーをお探しの方に。

シャンプーのみ購入。 少量でも泡立ちます。 爽やかなハーブの香りが気に入りました。 洗い終わりもさっぱりで、泡切れも良い。 普段から、色んなシャンプー二種類を、気分で使い分けているのですが、このシャンプーはリピートしたくなりました。

出典:@cosme

 

 

③ロクシタン

メーカー ロクシタン
洗浄成分(界面活性剤) 高級アルコール系洗浄成分
シリコン ノンシリコン
商品特徴 豊富な香りをラインナップ

ロクシタンは肌に優しいオーガニック製品で有名です。シャンプーは種類が豊富なため、どれにすればいいか迷う人もいるかもしれません。それぞれの香りを紹介しましょう。ファイブハーブスはロクシタンの定番商品で、5種の精油で豊かなボタニカル系の香りがします。ローズベルベットは甘酸っぱさのあるローズ、ヴァーベナは爽やかでフルーティなシトラスです。セドラは瑞々しく爽やかで力強さも感じる香りで、男性に向いています。

香りが気に入ってずっと使っていますが、サラサラになりブラシの通りもかなりいいです。美容院でもシャンプーどこの?ときかれたくらいです!買いに行けず他のものを使ってみたことがあり、そのときにその違いに気づき、それ以来ブレずにこちらをつかっています!

出典:@cosme

 

 

④チャップアップシャンプー

メーカー ソーシャルテック
価格・内容量 3,280円(税込)/300ml
洗浄成分(界面活性剤) ベタイン・アミノ酸洗浄成分
シリコン ノンシリコン
商品特徴 美容師やスタイリストが使ってほしいシャンプー1位!

チャップアップはスカルプケアシャンプーとしてよく知られています。配合されている成分は低刺激で、頭皮にも髪にも負担となりません。毛髪補修成分や、頭皮環境の改善に良い植物由来エキスなどが多数使用されているのが特徴。ほのかに甘みのあるフルーティで爽やかな香りがします。どちらかというと男性向けなイメージがあるシャンプーですが、女性にも好まれやすい匂いです。

毎日が家ヘッドスパ♪そんな気分で、使用感はサラサラな泡が沢山頭皮に浸透していき、香りもBABYなかわいいような優しい匂いがします♪♪ 髪の毛のボリュームがないので、 ずっとシリコンシャンプーを使用していましたがチャップアップシャンプーだけで 本当にふんわり!しっかり!さらさら! 尚も健康に見える髪質になりました。 オーガニックスカルプケアでありながら、ノンシリコンです。地肌に優しい弱酸性。 嬉しい事に、時間が経った頭皮の臭いが無くなりました! ヘアオイルは、サラサラとした水のようで アロマのような素敵な香りでヘアフレグランスにもなりますよ。 トリートメントも使用してみたいですが この機会で、シャンプーはリピート決定になりました♪ とってもオススメです。

出典:@cosme

 

 

⑤ボタニスト ボタニカルシャンプー モイスト

メーカー I-ne(イーネ)
洗浄成分(界面活性剤) ベタイン・アミノ酸洗浄成分
シリコン ノンシリコン
商品特徴 植物の力で潤す自然志向のシャンプー

植物由来の天然成分がたくさん配合され、低刺激で優しい洗い上がりのシャンプーです。皮膚の痒みや炎症に効く有効成分が配合され、頭皮環境の改善にも良いでしょう。アプリコットとジャスミンの、すっきりとしてフルーティな甘い香りがします。洗髪中はふんわり漂い、髪を乾かすとほのかな匂いになります。きつい香料は好きではないという人に。

まず第一に、いい香り~!お風呂がとっても楽しいです。将来のことを考えて、ここ数年で使い始めたノンシリコンシャンプーですが、今はこちらが一番しっくりきています。そう、私はハゲたくないのです。シャンプーの前にしっかり水で数分、髪や頭皮を洗うと泡立ちも良くなります。ノンシリコンシャンプーはキシキシする方もいますが、私はそこまで感じませんでした。 普段のシャンプーが洗い上がりでつやつやさらさらするのは、実際のところ成分が良くないからと聞きました。髪をコーティングしているとかなんとか…知りません。なので、髪にも頭皮にも優しい本来の洗い上がりだと思えば、ノンシリコンは使い慣れてくると思います! もう一度言いますが、香りが何よりいいのです。最高!

出典:@cosme

 

 

⑥ピアベルピアシャンプー

メーカー ビューティサポー
洗浄成分(界面活性剤) アミノ酸洗浄成分
シリコン ノンシリコン
商品特徴 石鹸の香りで清潔感アップ

ピアべルピアは余計なものがほとんど入っていないシンプルな構成です。低刺激なアミノ酸系洗浄成分配合で、優しくすっきりした洗い上がりに。香りは石けんのような清潔感を感じさせるフローラル系です。強さはなく、ふとしたときにそっと香る控えめな匂いです。

ピアベルピア シャンプーは、髪・肌・環境にも優しく弱酸性アミノ酸系シャンプー。 モコモコっと豊かに泡立ちで、髪や頭皮を労りながらすっきり洗い上げます きしまず、ハリコシのある髪に! トリートメント作用のある成分も配合されているからシャンプーのみでもOKですが、洗髪後の髪の状態に応じて、ピアベルピアオイルやミルキーローション、または手持ちのリンクやトリートメントなどをプラスして使うのも○ シャンプーが原因で、顔や背中のニキビなど手荒れなど荒れ肌にも影響することがあるそう そんな方でもこちらは安心な低刺激性 洗髪のたび抜け毛が多かったのですが、それが少なくそれほど気にならなくなってきた感じがあります ムズムズしがちな頭皮も調子がイイ感じ♪ 夏のダメージが残る髪や頭皮も、ディープクレンジング☆ 健康な頭皮で美髪を育めそうです

出典:@cosme

 

 

⑦モイスト・ダイアンボタニカルシャンプー

メーカー ストーリア
商品特徴 8種類のレアオイル配合

肌への刺激が低く洗浄力は高い洗浄成分を配合していますので、皮脂分泌の多い肌でもしっかり洗えます。アルガンオイルやクプアスバター、プルーンオイルなど、8種類のレアオイルが配合されて、頭皮環境の改善につながります。香りはすっきりしたシトラスサボン。シトラスの香りが強めで、石けん感は控えめです。洗髪中、しっかりとした匂いが楽しめます。

香りも甘さとさっぱりが共存してとってもいい香り。 シャンプーを流してもつるつる。トリートメントを流してもつるつる。 これが不快な方もいるようですが私は大好きです。髪を濡らしてから最後ドライヤーをかけるまでの間きしんで髪がからむことが多いのですが、これはそういったことがありません。 シャンプージプシーをしていましたがしばらくはコレともう1つのものを使います。 ちなみに普通のダイアンは髪がきしむし洗いあがりもボロボロになっちゃったので、やっぱり配合成分が違うとここまで違うのですかね…。まああとは個人の髪質との相性だなと。

出典:@cosme

 

 

⑧ラカスタホワイトローズヘアソープ

メーカー アルペンローゼ
洗浄成分(界面活性剤) 高級アルコール・アミノ酸洗浄成分
シリコン ノンシリコン
商品特徴 女性に人気のホワイトローズの香り

ローズやゼラニウム、ラベンダーなどのエッセンシャルオイルハーブエキスを贅沢に配合し、頭皮と髪を保湿して守ります。メインの洗浄剤として配合されている成分は強めの洗浄力がありますので、敏感肌の人には少し負担かもしれません。天然アロマの甘すぎないホワイトローズの香りが豊かにたち、女性に人気があります。洗うたび、リッチな気分になれるでしょう。

■ヘアソープ 透明の黄みがかったとろみのあるテクスチャー。ノンシリコン、アミノ酸系弱酸性シャンプーなので髪と地肌を守りながら洗えます。気持ちのいい泡がたち、髪がきしまず頭皮もスッキリします。 ■ヘアマスク 黄色っぽい柔らかいクリームが滑らかで馴染みやすい。重くならず放置時間も短いので楽です。指通りがよくてしっとりまとまるので驚きます。 どちらもローズの華やかな香りで癒されます(持続力はあまりない印象)。髪にツヤがでるのでお気に入り。サラサラというよりまとまり(おさまり?)が良くなるので乾燥が気になる方向けだと感じました。 普段使いするには厳しいので集中ケアしたい時や癒されたい時に使いたいです。

出典:@cosme

 

 

⑨ザパブリックオーガニックスーパーリフレッシュ

商品特徴爽やかな香り&美肌効果
メーカー カラーズ

とても低刺激で洗浄力もマイルドなシャンプーです。オリーブ果実油をはじめアルガニアスピノサ核油やシア脂などのオーガニックオイルを配合しています。アルガニアスピノサ核油は美容に関心がある女性の間で人気が高いアルガンオイルのこと。頭皮と髪を保湿し健やかに整えてくれます。またアロエベラ液汁がたくさん配合されているのも大きな特徴で、美肌効果が期待できます。オレンジ精油とユーカリ精油の柑橘系の爽やかな香りでリラックスできます。整髪料をしっかりつけている人、皮脂の分泌が多い人には、洗浄力が少し足らないかもしれません。

知人のオススメで購入しました。 香りがとても好みで、リフレッシュ効果抜群でした! ボトルをプッシュすると、お水のようにドバッと出てくるので要注意です。 泡立ちもよく、乾かした後は髪がサラサラになりました。 リピートしようと思います!!

出典:@cosme

 

 

⑩たまのはだ

メーカー 玉の肌石鹸
商品特徴 地肌に優しい天然アボガドオイル配合

たまのはだはシンプルさで愛らしいボトルにはいったシャンプーで、ラベンダー・オレンジ・ムスク・ローズ・ガーデニア・フィグの6つの香りから選ぶことができます。ラベンダーは豊かなフローラルの香り、オレンジはフレッシュで爽やかな柑橘系、ムスクはエレガントで甘い香り、ローズは優雅でゴージャスなバラの香り、ガーデニアはクチナシにイランイランやレモンオイルが加わったフレッシュな甘さ、フィグはフルーティなシトラス系です。洗浄成分が強めのため、肌が敏感な人にはあまり向いていないかもしれません。

ローズを使用。 甘ったるくない爽やかなローズの香りで、シャンプーしてる間、リラックスできます。 シャンプーは洗い上がりさっぱりで、髪の毛は少しきしむ感じがしますが、地肌がさっぱりして気持ちいいです。 合わないシャンプーを使うと、地肌が痒くなったりブツブツができたりするのですが、そういったトラブルもありません。 使い続けていると、髪の毛にハリが出るというか、健康になった気がします。 香りが好きで使い始めましたが、使用感も良いので、気に入っています。

出典:@cosme

 

 

シャンプーの香りを持続させる方法

 

せっかく髪につけた良い匂いをできるだけ持続させるにはどうしたら良いでしょうか。

 

「しっかりとシャンプーの香りをつける方法」のところでも説明しましたが、ヘアケアアイテムはラインで使って匂いを確実に髪につけることが大切です。

 

洗髪した後につけるコンディショナーは流しすぎないことも大事ですので、軽くすすぐだけにしましょう。また、長い髪の人はひとつにまとめずにおろしておくと良い匂いが広がりやすくなります。

 

【2019最新】美容師おすすめ人気のヘアオイルランキング20選!香りにも注目!

 

まとめ

 

良い香りのするシャンプーをご紹介してきましたが、いかがでしたか。髪からふわっと良い匂いがすると、それだけで気分も良くなりますね。シャンプータイムも楽しく過ごせることでしょう。匂いにもいろいろな種類があり、好みは人ぞれぞれです。ぜひお気に入りの匂いがするものを選び、使ってみてください。

※この記事の要旨は、人的な効果、効能または安全性を保証するものではありません。

※記事の内容から判断・行動する場合は行きつけの美容院や医師などの資格を保有する機関又は専門家にご相談を行い、ご自身の責任のもと実行してください。

※この記事の内容はこのサイトに訪れた読者の方に最も合目的だと判断したものを紹介しております。

※利用規約などはこちらをご覧ください

関連する記事

ヘアケアの身近な話題やトレンドをわかりやすく解説する
最新情報やお得な情報を発信中!

トレンドのヘアケア商品や友達に自慢できる豆知識、不定期の無料サンプル提供情報など、最新情報や役立つ情報をお届けします。

"hairy@公式"のLINE@はじめました!お得な情報をお届けしますので、
下記のリンクから友だち追加してみてください。

LINEで友達追加する
ヘアケアの身近な話題やトレンドをわかりやすく解説する
最新情報やお得な情報を発信中!

トレンドのヘアケア商品や友達に自慢できる豆知識、不定期の無料サンプル提供情報など、最新情報や役立つ情報をお届けします。

LINEで友達追加する